南山地区に新たに建設された、学校給食共同第一調理場が完成。

アレルギー食対応や災害時対応、徹底された衛生管理など、最新の機器を揃えた新調理場です。

竣工式には出席できませんでしたが、先日会派で見学させていただきました。

これまで以上に、子供たちに温かく美味しい給食が提供できるようになりますね。

昨日、33日間に渡り行われた、第3回定例会が終了しました。
監査委員として迎える2度目の決算特別委員会も、無事認定されました。
今定例会でも新型コロナウィルス感染症に関連する補正予算(第5号)として、市立病院への減収分3億円を追加支援、感染拡大防止のための衛生用品の購入(保育園、児童館、学童クラブ、子ども家庭支援センター、小中学校等)、住居確保給付金等々が可決されました。
そして、最終日には追加議案、補正予算(第6号)として、65歳以上(60〜64歳基礎疾患を有する方)のインフルエンザワクチン接種無償化と、同じく65歳以上(60〜64歳基礎疾患を有する方)の肺炎球菌ワクチンの対象者拡大、プレミア付商品券の追加発行といった補正予算が上程され、質疑後速やかに可決されました。
また、10年に一度という、稲城市のまちづくりの根幹となる、第五次稲城市長期総合計画の基本構想を審査する特別委員会が設置され、計画策定の中で「ほどよく田舎 ほどよく都会なまち」に代表されるように、2030年の稲城を描く市民会議を始めとした市民等の声について、真摯に受け止めている市の姿勢や、しっかりと2030年代初頭を見据え、長期的かつ総合的なまちづくりの視点に立った計画策定に取り組む姿勢等を確認する事が出来たことから、会派を代表し、賛成討論を行いました。

感謝

世界中で猛威をふるう、新型コロナウィルス感染症は、私達の生活を大きく変えました。
ウィルスという目に見えない敵との戦いは、先の見えないトンネルから抜け出すことができない、そんな大変苦しい状況が続いています。
私達は新たな生活様式を模索しながらも、医療従事者の皆様をはじめ、新型コロナウィルス感染症対策の最前線で戦って下さっている方々に対し、改めて感謝の意を申し述べたいと思います。

稲城市においても国や東京都の補正予算の成立を受けて、総額106億円にのぼる、新型コロナウィルス感染症の緊急経済対策と感染拡大防止対策を行う為の補正予算案が上程され、審議の後、賛成可決されました。

引き続き議会内外の様々な機会を捉え、新型コロナウィルス感染症対策と経済支援対策を求めて参ります。

昨日から総務委員会で

昨日から総務委員会で、特定所管事務調査の視察で東北に来ています。昨日は宮城県石巻市に伺い、今日は名取市へ。

明日は福島県相馬郡の飯舘村に行きます。

西日本を中心とした、豪雨による影響で甚大な被害が出ています。私の故郷の広島でも多くの方々が被害に遭われました。亡くなられた方々に御冥福をお祈りすると共に、被災された方々にお見舞いを申し上げます。

所管事務のテーマである、大規模災害後における被災者の生活再建の課題・復興に向けた取り組みについて調査、研究している中で起きた今回の災害。改めて早急に取り組むべき課題であると強く認識しました。









昨日初日を迎えた

昨日初日を迎えた、平成30年第2回定例会‼️

昨日議案説明が行われ、休会の本日、会派のメンバーで集まり、議案の精査を行いました。

明日は各委員会への議案の付託。今定例会では所管する総務委員会への付託議案が多いので、気合いを入れて臨みます💪

東京も梅雨入りし、スッキリしないお天気が続きますが、体調崩さず乗り切りましょう👍

本日、一般質問を提出しました。

本日、一般質問を提出しました。

今回の質問項目は、

・東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に向けた新スポーツ等の振興について

・登下校時の子どもの安全を守る取り組みについて

・公文書の管理について

・セクシャル・ハラスメント対応について

以上4項目です。

7番目に提出したので、私が登壇するのは、一般質問2日目の2番手になります。

2月26日から始まりました

2月26日から始まりました、平成30年第一回稲城市議会定例会、本日は市長の施政方針に対する各会派による代表質問が行われました。

私達の会派は、42問の質問を行いました。

市長答弁に対しての再質問は行わず、14日から行われる予算審議の中で細かく質疑を行う予定です。

来週から一般質問が始まります。私の登壇は6日の1番目になります‼️

宜しくお願いします🙇‍♂️